
春が旬のワカメと鱈のすり身を、人参やひじき、豆腐などと一緒に丸め、油で丁寧にカラっと揚げました。
海の香り漂う、中はふんわりのさつま揚げです。
Print Recipe
生わかめのコロコロさつま揚げ
材料
- ワカメ … 30g
- 人参 … 1/3本
- ヒジキ … お好みで
- タラのすり身 … 200g
- はんぺん … 2枚
- 豆腐 … 1丁
- すりおろし生姜 … お好みで
- 片栗粉 … 大さじ3
- 塩 … 適量
- 薄口醤油 … 小さじ2
材料
- ワカメ … 30g
- 人参 … 1/3本
- ヒジキ … お好みで
- タラのすり身 … 200g
- はんぺん … 2枚
- 豆腐 … 1丁
- すりおろし生姜 … お好みで
- 片栗粉 … 大さじ3
- 塩 … 適量
- 薄口醤油 … 小さじ2
|
|
作り方
豆腐とはんぺんと魚のすり身をフードプロセッサーにかけ、人参はみじん切りにし、全ての食材と調味料を全てボールにいれて…
-
-
-
-
-